9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大網白里市議会 2021-12-02 12月02日-03号

外国人労働者が、地域住民共生し安心して仕事と暮らしが両立できるよう、多文化共生に係る計画や指針の策定、多文化共生地域会議の開催、多文化共生総合相談ワンストップセンター設置、拡充を着実に行うことが必要だと思いますが、お考えをお聞きいたします。 ○副議長小倉利昭議員) 秋本勝則総務課長。     

富里市議会 2019-09-30 09月30日-05号

そのために、先ほどちょっと部長がおっしゃっておりましたけれど、多文化共生総合相談ワンストップセンターというのが大事になってくると。これは、補助金もついて設置に当たってはできるというようなお話も聞いておりますので、今後しっかり取り組んでいただければなというふうに思っておりますので、その辺の認識について、もう一度お願いします。 ○議長戸村喜一郎君) 加藤総務部長

船橋市議会 2019-06-28 令和 元年 6月28日予算決算委員会全体会−06月28日-01号

本事業は、昨年12月の出入国管理及び難民認定法の改定の際に法務省策定をした外国人人材の受け入れ、共生のための総合的対応策の中に明記されている多文化共生総合相談ワンストップセンターに該当するものである。政府は、人口減少社会の到来、高齢社会の進展などの課題を解決する施策の1つとして、特定技能という新たな在留資格を設け、今後5年間で34万5000人もの外国人労働者を受け入れる方向にかじを切った。

船橋市議会 2019-06-18 令和 元年 6月18日予算決算委員会総務分科会−06月18日-01号

────────────────── 2.担当事項の審査(質疑) 〈順序1〉 ・議案第3号 令和元年度船橋一般会計補正予算  総務委員会が所管する部局に関する事項及び他の分科会担当に属しない事項    ……………………………………………… [質疑] ◆松崎さち 委員  外国人総合相談窓口を開設するための補正ということだが、これまで議場で、例えば石川議員が多文化共生総合相談ワンストップセンター船橋

船橋市議会 2019-06-06 令和 元年第1回定例会−06月06日-02号

これは、国のほうが制度改正に伴って、法改正に伴って昨年の12月に発表いたしました多文化共生総合相談ワンストップセンター──これ当時仮称だったわけですけれども、これを実現、形にする、そのような政策のものでございました。  私自身、前定例会でこのことを取り上げて、手を挙げるべきだということを申し上げてまいりましたので、今回のこの政策決定について、私は高く評価をしているところでございます。  

船橋市議会 2019-03-08 平成31年 3月 8日予算決算委員会総務分科会−03月08日-01号

私どもの所管の部分についてお話をさせていただくと、法務省設置する多文化共生総合相談ワンストップセンターというものを全国で100カ所設けるというお話が来ており、その部分については本会議議案質疑の中でご答弁しているが、国際交流協会が今、外国人相談窓口をやっているので、そこの部分、それから関係する部署と協議の上で設置に向けて検討したいと思って準備しているところである。  

松戸市議会 2019-03-04 03月04日-04号

具体的には、全国に約100か所の多文化共生総合相談ワンストップセンター設置を行うとのことになっております。対象となる100か所は、都道府県政令指定都市外国人が集住する市町村となっており、都道府県政令指定都市を除き、東京23区と市町村では、松戸市の在留外国人人数は上位に位置することから、本市も該当すると考えております。 

船橋市議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会−02月26日-03号

地方公共団体情報提供及び相談を行う一元的な窓口である……これはまだ仮の名前なんですが、多文化共生総合相談ワンストップセンター設置することを支援するとあります。このセンターでは、11カ国語以上での相談体制や、外国人地域住民との交流日本語学習の場の提供などを行うそうで、これを整備する自治体には、国から財政面人材面での支援が受けられるそうです。

  • 1